【レビュー】はじめての度付きサングラス!眼鏡市場「ISG-S419」を使ってみた感想
サングラス、必要かもと思ったきっかけ
若い頃は「サングラスなんて芸能人かサーファーのもの」と思ってたんですが、50歳も過ぎてから急に“目の疲れ”が気になるようになってきましてね。運転中の西日や、昼間の外出時のまぶしさ、これが地味に堪える。
そこで、思い切って眼鏡市場で「度付きサングラス」を買ってみました。購入したのは【ISG-S419】というモデル。今回はその感想を、実際に使ってみた目線でお届けします。
初めての度付きサングラス体験
眼鏡市場の店頭で見つけたこの「ISG-S419」。はっきり言って、サングラスは人生初。ちょっと緊張しつつも、視力測定からレンズの調整まで丁寧に対応してくれて、意外とスムーズに購入できました。
見た目はスポーティで軽快、でも派手すぎず街中でも使いやすいデザイン。
初めての着用でも「あれ? 意外とフィットするな」と感じたのが印象的でした。鼻あての感触もよく、ズレにくい。普段メガネを使っている方なら、違和感なく使用できると思います。
実際に着けてみた!使い心地と活用シーン
フィット感:驚くほど自然
メガネ歴20年以上の私でも、「ISG-S419」はすっと馴染む感覚がありました。度付きなので、もちろん視界もクリア。まぶしさも和らぎ、目を細めることが減ってとても快適。
シーン別レビュー
- 運転時:特に西日が強い時間帯に大活躍。目の疲れが減った実感あり。
- 街歩き・買い物:見た目がスマートなので、普段使いもOKかも
- スポーツ観戦:Jリーグ観に行くときにも重宝しそう。
…ただ、正直なところ晴れの日が少ないと出番も少なめ。今のところ「もっと晴れてくれ〜」と思っている自分がいます(笑)。
これからの季節に向けて、度付きサングラスはアリ!
これから夏に向けて、日差しがどんどん強くなりますよね。そんな時、度付きサングラスは想像以上に便利です。視力補正とUVカット、そしてスタイリッシュな外観。三拍子そろった「ISG-S419」は、私のようなサングラス初心者にもおすすめできます。
気になる方はぜひ一度、店頭で試着してみてください。最初の一歩はちょっと勇気がいりますが、一度使うと手放せなくなる快適さがありますよ。
おまけ:今回使ったモデルはこちら!
💡 眼鏡市場 度付きサングラス「ISG-S419」
👉 公式サイトで詳細を見る
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。リンク経由でご購入いただくと、筆者にごくわずかな報酬が入りますが、読者の皆さんの負担は一切ありません。応援いただけると嬉しいです!
まとめ
- 初めての度付きサングラス「ISG-S419」、驚くほど自然にフィット
- 西日や屋外での使用に抜群の快適さ
- 晴れの日が待ち遠しくなるアイテム!
今後も晴れの日には積極的に使って、もっと活用の幅を広げてみようと思います。中年の目を守る、頼もしい相棒ができました。