NISAをはじめました。
NISAには2つの種類があって、「成長投資枠」と「つみたて投資枠」とです。
私がはじめたのは「成長投資枠」。
現在のNISAは新NISAといわれ、2024年1月から制度が変わりました。
変更点①:受け取る配当金の非課税が無期限化された
変更点②:期限設定が廃止され、恒久的にNISAを利用できる
この変更で、長期投資が前提となる「成長投資枠」に投資するメリットが大きくなりました。
- 1年間に使える非課税枠は240万円
- 生涯の非課税枠は1200万円
- 売却後の空いた分は翌年再投資が可能
- 成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能
トランプ関税でどう動くのか、読めなくなってきましたが、値頃感のある株式を買っていきたいと思います。

